清澄白河のお洒落手作りチョコレートショップ「アーティチョークチョコレート」で大人のチョコ菓子を体験



当サイトは、一部記事にてアフィリエイトプログラムを利用しています。

アーティチョークチョコレート

東京・清澄白河ビーントゥバーショコラトリー「Artichoke chocolateアーティチョークチョコレート)」。

カカオ豆の状態から一貫して手作りする、専門店が作る大人のためのチョコレートを体験しました。

やじるし公式サイト
やじるし婦人画報のお取り寄せ

スポンサーリンク

今回体験したのは…ナッツ&フルーツ 8種

ビーントゥバーチョコレートを、フルーツやナッツ(アーモンド、ヘーゼルナッツ、カシューナッツ、ピーカンナッツ、オレンジピール、ドライマンゴー)にディップしたチョコ菓子。

アーティチョークチョコレートのナッツ&フルーツ8種

オレンジピールは、ネットリとした柔らかな触感に仕上がっていて、熟したフルーツのような癖ある味わい。
ペカンナッツは、皮の苦みがキャラメリゼのような香ばしさとクセで、チョコレートとメッチャ合う。
そしてこれまた当たり前なんですが、チョコがちゃんと美味しいから、どう転んでも大丈夫って言う安心感があります。

アーティチョークチョコレートのナッツ&フルーツ8種

カシューナッツは、オイル感じる柔らかさ。ペキンッと弾ける様な食感のアーモンドの差もいい。ペカンナッツもそうですが、苦味とか渋み、えぐみみたいなものが上手に使われているイメージです。カカオの力を感じる!

アーティチョークチョコレートのナッツ&フルーツ8種

そして途中途中に挟まってくるレーズンとクランベリーが、甘さ、酸味、食感にアクセントを与えてくれて、なかなか飽きずに食べられちゃいます。

ひやっとしたチョコレートとナッツやフルーツの温度差も楽しいです!

アーティチョークチョコレート 原材料名

「アーティチョークチョコレート」のこと

近年注目が集まる清澄白河にあるチョコレートショップ。

アーティチョークチョコレートのロゴ

カカオ豆の状態から手作りされるビーントゥバーチョコレートが主役です。

使用する材料は、独自のルートで手に入れたものやカカオ農家さんからの直接仕入したカカオ、「Farmer’s chocolate」と銘打ち、日本の農家さんから直接仕入れた食材など。

アーティチョークチョコレートのロゴ

店舗詳細

住所:東京都江東区三好4-9-6-1F
アクセス:清澄白河駅
電話:08066667326

定休日や営業時間については、都度、公式サイトなどでご確認の上お出かけください。

やじるし婦人画報のお取り寄せ