「名古屋のおすすめお土産知りたい!」のアンケートで教えていただいた「メゾン・デュ・ミエル」



当サイトは、一部記事にてアフィリエイトプログラムを利用しています。

メゾンデュミエル

「名古屋のおすすめお土産知りたい!」のインスタアンケートで教えていただいた、ケーキとパンとカフェのお店「maison du miel(メゾン・デュ・ミエル)」を体験しました!

名古屋に4店舗展開していて、高島屋にもあったので、新幹線乗る前にも買いやすかった…。

やじるしお取り寄せはコチラから

スポンサーリンク

「メゾン・デュ・ミエル」おすすめスイーツは

マカダミアとキャラメルのショコラサンド

ガナッシュキャラメルとマカダミアナッツをサブレでサンドした大判のショコラサンド!
コーティングのクーヴェルチュールはショコラノワールとショコラオレ。

マカダミアとキャラメルのショコラサンド

ホロホロ、サクサク、シットリなサブレをかじると、中から濃厚なガナッシュキャラメルがあらわれてリッチな甘さが広がります。

マカダミアとキャラメルのショコラサンドの断面

キャラメル特有のほろ苦さもあって、大人っぽい味わい。そこへ香ばしいマカダミアナッツのカリッとした歯応えが加わり、食感のアクセントも抜群です。

塩気、甘み、酸味、苦味、ショコラ、キャラメル、ナッツのバランスが最高!

マカダミアとキャラメルのショコラサンドの原材料名とカロリー

チョコレートホリック

バターとカカオの風味が楽しめるガトーショコラに、さらにショコラをコーティングした、商品名通りのチョコラバー必食のスイーツです。

チョコレートホリック

贅沢なエンゼルパイのような見た目とノリ。

シッカリとビターな味わいで、大判のスイーツですが最後まで新鮮な気持ちでいただけます。

チョコレートホリック チョコレートホリックの原材料名とカロリー

店舗詳細

中川区本店

住所:〒454-0013 愛知県名古屋市中川区八熊3丁目17−3 サンメゾン八熊 1A(グーグルマップで開く

今回私は、ジェイアール名古屋タカシマヤ B1Fのお店を利用しました。
出張や旅行などの場合、新幹線の駅に近いタカシマヤが便利だと思います。

定休日…本店と泉店(月・火曜)、タカシマヤ・神宮前店(年中無休)

やじるしお取り寄せはコチラから