田中みな実さんがすすめる絶品チョコ「ポール・オキパンティ」


ポールオキパンティ サロンデュショコラ購入品

2022年、田中みな実さんにも紹介され話題だった「ニコ・エ・レ・ショコラ」のシェフが翌年、自身の名を冠した新ブランド「ポール・オキパンティ」で、改めてチョコレート催事「サロン・デュ・ショコラ」にて日本初上陸!

詳しくご紹介します。

やじるし三越伊勢丹オンラインショップ

スポンサーリンク

「ポール・オキパンティ」について

クリスチャン・カンプリニ」や「オテル ドゥ キャップ エデン ロック」などで研鑽を積んだM.O.F.(日本でいう人間国宝のようなもの)シェフによる自身の名を冠したチョコレートブランド。

2020年に創設した「ニコ・エ・レ・ショコラ」を信頼できる会社に任せ、新たにスタートさせたブランドです。

ご家族に好評だったヘーゼルナッツを乗せただけのタブレットからヒントを得て、商品展開はタブレットのみ。
シンプルな味と追及しています。

カカオ豆以外はフランス…それもできるだけ近場の素材を採用しているそう。
現在、日本とフランスのみで販売。

前年に続き、23年も田中みな実さんのインスタグラムで紹介され話題に!

今回体験したのは「タブレット エクアドル49% メランジュ グルマン」

ヘーゼルナッツ、アーモンド、オレンジ、イチジク、レーズンをトッピングしたタブレット。

ポールオキパンティ

土台のチョコレートは、蕎麦やシナモンっぽい独特の風味。
49%のミルクチョコレートなんですが、しっかりとしたカカオ感と苦みも楽しめます。
テクスチャはシャラッと細かな粒子を感じて、そこからスッと溶けていきます。

いちじく オレンジ ヘーゼルナッツ アーモンド レーズンのマンディアン

いくつか乗っかってるフィグとの相性がすごくいい!
キャラメリゼされたナッツとあわせたときは蜂蜜のような風味に。(ナッツの食感がやや悪いがちょっぴり気になったけど…保存が悪かったのかも)

いちじく オレンジ ヘーゼルナッツ アーモンド レーズンのマンディアン

オレンジと合わせると前述のスパイシーな風味が増します。表面にお砂糖が浮いていてシャリッとした食感も面白いです。

多分これは、ちょいと良さ目のウヰスキーと合いますね。

ポールオキパンティ 原材料名とカロリー