京都タワーのカワイイクッキー缶をお土産に「SUGiTORA(スギトラ)」



当サイトは、一部記事にてアフィリエイトプログラムを利用しています。

スギトラのクッキー缶

SNSでしょっちゅう見かけるフォトジェニックなお菓子屋さん「SUGiTORAスギトラ)」。

京都タワー スギトラ

京都駅前にある京都タワーの中にも出店したと聞き、出張帰りに人気のクッキー缶を購入して参りました!

やじるし公式サイト

スポンサーリンク

おすすめはクッキー缶

クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2015で銀メダリストの経歴を持つオーナーシェフ杉田 晋一さんによるクッキー缶がコチラ!

スギトラ クッキー缶

こじんまりした缶なのに、なんと10種類のクッキーがぎゅうっと詰められています。

スギトラの人気焼き菓子たち

(しかも、スーツケースに入れて持ち運んだのにメインのトラちゃんクッキーも割れていませんでした!繊細なものの下にはクッキーを一枚敷いたり…と工夫と詰め込み技術すごい。たぶん、旅行先のお土産需要を意識して。さすが京都!)

さて、その中身なのですが、まず一番に感動したのはお茶系クッキーの美味しさ。

スギトラの抹茶、ほうじ茶のクッキー

その味わいにびっくりしまして詳しく調べたところ、こちら、シングルオリジン 宇治抹茶のお店「シュハリ京都」のものを使っているとの事。

フロランタン

歯にくっつかなくって、ポリッポリとした心地よい食感のフロランタンや、

スペキュロス

スパイスがふわりと香るスペキュロス、

バニラヴィエノワ

自家製バニラシュガーを使ったヴィエノワ、

ブールドネージュ

ほろほろサクサク食感のブールドネージュ、レモンメレンゲなんかもあって、味、食感ともに色々楽しめます。

スギトラのクッキーの種類

自分用はもちろんなのですが、お土産、そしてお友達が遊びに来た時とか出したら盛り上がると思います。想像しただけで楽しい(笑)

京都タワーサンド施設概要

「街と駅」「観光客と生活者」をつなげる結び目となる商業施設として、2017年4月に開業。
開業後初の大幅リニューアルとなる今回、新たなコンセプトに“あなたの京都旅にマストな「京-Lounge」”を掲げ、京都の玄関口である京都駅の目の前から、京の街の“今”に出会える場所へと進化しました。

京都タワー

「スギトラ」京都タワーサンド店詳細

住所:〒600-8216 京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1
アクセス:JR・地下鉄・近鉄電車・市バス「京都」駅下車徒歩3分
京阪電車「七条」駅からステーションループバス「京都駅(ザ・サウザンド京都前)」下車徒歩約3分

京都タワーサンド

1枚から購入できるクッキーや、ダックワーズなど、お土産に最適なオンリーワンのアイテムが充実しています。

スギトラ京都タワー店の様子