コレさえ読めば大丈夫「サロン・デュ・ショコラ」をもっと楽しむ方法「チケットの買い方」「並ばずに済む裏技?」「何を買う?」「トークショーは?」



当サイトは、一部記事にてアフィリエイトプログラムを利用しています。

【最新情報】2021年の以降の「サロン・デュ・ショコラ東京」について。

2021年~は新型コロナウイルスの流行の影響で、大きなイベント会場での開催ではなく伊勢丹新宿店本館6階=催物会場での開催となりました。

会期は、パート1、パート2、パート3という風に分かれています。またそれぞれエムアイカード会員向けの特別ご招待日が一般会期前日にあります。
最新情報は、公式ページからご確認下さい。地方開催情報に関しても。【追記終わり】

サロンデュショコラ 東京 会場の様子

1995年パリで誕生し、2002年からは日本でも開催されているチョコレートの祭典「サロンデュショコラ」。

嗜好品としての高級チョコレートが知られるようになり、さらには健康効果までがクローズアップされ、ますます過熱する日本人のチョコレート熱。それに伴い、当然のことながら日本でのサロンデュショコラも盛り上がりを見せています。

という事で、このページでは、そんなサロンデュショコラ日本への参加レポと、イベント詳細をご紹介したいと思います。

「参加する前読んでおくと、もっとサロンデュショコラを楽しめる!」

スポンサーリンク

サロンデュショコラ 開催概要

まずは開催の詳細について簡単に。

今年の詳細は公式サイトも併せてご覧ください。

会場

東京(東京国際フォーラム、新宿NSビル他、年ごとに会場が変わる可能性あり)をはじめとし、ジェイアール京都伊勢丹、仙台、広島など、各地で開催されます。

開催時期

期間は1月中旬あたりから2月初め?までですが、これも年ごとに微妙に変わってきます。
(年々、規模は大きくなる代わり、期間は縮小傾向?)

参加方法(東京会場)

特に混雑する東京会場ではチケット制が導入されました。詳しくは公式サイトから。

ちなみに2018年は↓このように8部制に。

入れ替え制ではないので、滞在時間に制限はありません。例えば15時のチケットの場合、30分前から並んでも良し、15時過ぎてからユルっと並んでもオウケイ。

サロンデュショコラ チケット 購入方法

トークショー、デモンストレーションなどの「イベント内イベント」に関しても、都度、サイトでご確認ください。
年ごとに変更の可能性があります。

イベント内イベント「セミナー」への参加方法は?

サロンデュショコラ東京では、本場パリのサロンデュショコラを習って、チョコレートの展示販売だけでなく、ちょっとしたトークショーデモンストレーションイベントなども開催されています。

サロンデュショコラ トークショー 参加方法

サロンデュ~のオフィシャルサイトから申し込んで、当選した人だけ参加できるスペシャルなプログラム。
「先着」の場合もあり、「抽選」の場合もあります。

サロンデュショコラ トークショー 参加方法

参加方法

公式サイトのセミナー、イベントページから申し込みます。

人気の為、抽選→のちに先着といった形でチケットが配布されます。

案内に従って料金を支払います。
1つのセミナーの料金は、1,500~2,500円くらい。

バーコードでの入場ですので、お友達の分も一緒に購入することも可能!譲る事も出来ます。(2018年現在)

前日に入る方法

ファンの方ならご存知かと思うのですが、伊勢丹のクレジットカード「MICARD」を持っていると、前日入場や、オンラインでの先行販売などの特典を受ける事が出来ます。

なんと、サロショ入場が並ばずにオウケイに?!

ちょっとした裏技?だと思うのですが、これらイベント(トークショー、デモンストレーション)に参加する人は、毎年大行列で有名なサロンデュショコラ自体への入場も、かなり楽になります。

サロンデュショコラ 行列画像

というのも、↑一般の行列はこんな感じですが、↓セミナー参加者はフリーパスが配布され、さほど並ばずに入場可能になっているんです。(2018年現在)

サロンデュショコラ 行列画像

これは申し込むしかないですよね…!

オンラインショップの商品は瞬殺だったりしますが、セミナーは意外と残っていたりしますし…この方法、かなりおすすめです。

サロンデュショコラへ入場。コツ、注意点は?

ここからは、ライターが実際にサロンデュショコラで体験したことを軸に、それを楽しむコツ裏技などご紹介していきたいと思います。

サロンデュショコラ 会場 東京国際フォーラム 行列

*写真は2017年。この年は東京国際フォーラムというとても大きなイベントホールでの開催でした。

行列への並び方。トイレは?やっておくべきことは?

さて、まずは並ぶ際に注意したい事をまとめておきます!

1.全員揃わないと並んではいけない。
最低限のマナーですが、1人で複数人の場所取りはNG。
並ぶのは、友人が全員集まってから。

2.お手洗いについて。
並ぶ前にお手洗いは済ませておいた方が吉。
並んでいる最中に利用したくなった場合、マナーとして途中抜けはOKのようです。前後の方にお声がけして向かいましょう~。

3.温かい恰好で。
百貨店での開催と違い、イベントホールでのイベントの場合、待ち時間は意外と寒いモノ。

4.コインロッカーをチェック
大変な人数の方が参加するイベントなので、コインロッカーもまた争奪戦に。事前にチェックし利用しておくと何かと便利です。保冷バッグと保冷剤などを持参して、並ぶ前にコインロッカーに入れておく…なんて、賢いかも!

5.待ち時間に対策を練ろう!
その年によってまちまちですが、東京での参加の場合、少なくとも2時間程度の待ち時間は覚悟しておいた方がいいでしょう。
その間に、興味のあるチョコレートを一通りチェック。予算、ブースの場所などをスマホ等で確認しておくと入場後の行動がスムーズです。

もちろん会場で配られているMAPでのチェックでもOK

サロンデュショコラ 会場MAP

サロンデュショコラ 会場MAP

余談ですが、紙カタログ↓は貴重な上有料ですが、デジタルカタログであればサロンデュ~オフィシャルサイトから誰でも閲覧可能です。

サロンデュショコラ カタログ 有料

…とこんなポイントに気を使いながら…

2時間ほど並び、なんとか入場!

いよいよお買い物開始!どう買う?何を買う?

さて、ここからはライターhitomiが実際にお買い物した流れを紹介しつつ、「こんな買い方、楽しいかも!」というご提案をば。

試食しよう

パリのサロンデュショコラほどではありませんが、日本でもほぼすべてのお店で試食が用意されています。

気になるお店はどんどん試食しましょう!

サロンデュショコラ 試食

少額で楽しめるチョコもアリ!

「お高いんでしょう…」というイメージが先行しがちですが、サロンデュショコラには、少額で楽しめる商品も多数。

まずは私の大好きな「レダラッハ(スイス)」をご紹介しますね。

レダラッハ

サロンデュショコラにしかないものは、フレッシュチョコレートの量り売り。その年の新作もチェックします。(2017年はトリオナッツでした。)
いずれも500円程度で販売されています。

レダラッハ

テイクアウトメニュー、イートインも是非楽しんで!

少額で楽しめる…と言えば、テイクアウトやイートインメニューも見逃せません!

Voyage 沖縄への旅 作り方 サロンデュショコラ イートインにて

ナオミ・ミズノのチョコマニア

予約困難店や、地方のお店など、普段は絶対に体験できないメニューが会場で…!

会場によっては、スペシャルデセールは事前予約制だったりもするのですが、飛び込みOKなところがほとんど。ぜひ。

迷ったらセレクションボックス

「もう本当に、何がどんなか全然わからない!」という方には、いろんなブランドが1粒ずつ楽しめてしまうセレクションボックスがオススメです。

サロンデュショコラ セレクションボックス

毎年テーマが決まっており、それに合わせた各ブランド本気の1粒たち…

ショコラな人々

ここから、「あ、このブランド好き!」なんてご贔屓な銘柄を決めて、翌年からそこお目当てに買う…とか、楽しみ方の入門としてはかなりオススメですよ。

よくよく考えたら、これだけのブランドが1箱で体験できるなんて、通常考えたらありえない…素晴らしいことです。

会場が遠くて行けない?オンラインショップもあります

すべての商品ではありませんが、主要なものはオンラインショップでも購入可能です。

やじるし伊勢丹 オンラインショップ

サロンデュショコラ 戦利品

というワケで、サロンデュショコラ体験レポート、いかがでしたでしょうか!

ショコラ好きな人も、ほんのちょっと興味あるのよねぇ、という程度の人も(笑)、ぜひ一度参加して、本格的なショコラブーム、そしてそれぞれのブランドの思い、素晴らしい商品たちを体感してください!

写真&文章 グルメライターケイ
写真&情報提供 超チョコマニアhitomi