横浜発祥、9店舗を展開する人気カフェ「UNI COFFEE ROASTERY」が東京初出店!
「UNI COFFEE ROASTERY PREMIUM 麻布十番」が11月9日より新オープンしています。
新店舗は、既存店と同じく日中楽しめるカフェメニューはもちろんの事、夜限定のスイーツハイティーや、シャンパンなども提供する「大人限定カフェ」がコンセプトとなっています。
お店訪問レポ、スイーツレポの順にご紹介します。
というワケでお店へ!
お目当ての新店は、東京メトロ南北線「麻布十番駅」4番出口より徒歩約5分の位置にあります。
店内は、ウッディで落ち着いた雰囲気。
1階は右側にカウンター+数席、奥にある階段で2階へ上がると、茶とグリーンを基調にしたシックなインテリアのスペースが拡がります。
スイーツハイティーを体験しました
ライターの注目は「ハイティー」。
「アフタヌーンティー」の夜バージョン?という言い方が正しいのかわかりませんが、午後6時以降、お食事と紅茶、コーヒーを楽しむものを一般的に「ハイティー」というんだそうです。
新店舗では、このハイティーが2種類用意されています。
1つ目は、メインのラザニアのお皿に、プラス、フィンガーフード2種類、ピクルスなどがついたセット。
そして2つ目は、フィンガーフード5種他を楽しめるハイティー。
中でもお気に入りのスイーツが、全体的にチョコが使われたシュークリーム「チョコシュー」。
シュークリームの生地表面にチョコクッキーを薄くコーティングし、さらに、中とトップのクリームにもチョコレート(カカオの産地はその時々で変更あり)が使われています。
隠し味は、チョコの風味を引き立てる「フランジェリコ」というヘーゼルナッツのリキュールです。
そしてネーミングからして「?!」と心惹かれる「飲むチーズケーキ」。
こちらは↓既存店で人気のカヌレに濃厚なマスカルポーネのクリームを加えた「フロマージュカヌレ」。
「クレームブリュレ」は、カラメルの焼き目がしっかりとしたほろ苦い大人のスイーツ。パリパリとトロトロのコントラストが楽しい!
「レモンタルト」は、タルトをホワイトチョコでコーティングして水分移りを防ぎ、食感を保るといった工夫が光る一品。
そしてこれらに合わせるお酒たち…。
例えば、コッテリしたラザニアには軽めのシャルドネ、そしてスイーツにはシッカリとした風味のシャンパンなど。
マリアージュでさらに楽しみが広がりますね。
【閉店】店舗詳細
店名 :「UNI COFFEE ROASTERY PREMIUM 麻布十番」(ユニコーヒー ロースタリー プレミアム)
住所 :東京都港区麻布十番2-3-2 TRUNK麻布十番1-2F(グーグルマップで開く)
アクセス:東京メトロ南北線「麻布十番駅」4番出口より徒歩約5分
営業時間:AM 8:00 〜 PM 11:00
席数 :2階建て 計28席(1階8席/2階20席)*ペット同伴可
公式サイト(外部サイトに移動します。)