バレンタイン催事などでおなじみの、キュートなフルーツチョコの量り売り。私も利用した事があるのですが、実はこちら、セレブに愛されるLAの名店のもの…。
このページではそんな「Compartes(コンパーテス)」について、その特徴、おすすめ商品、店舗詳細、お取り寄せ情報などお届けします。
【2020年追記】2020年「株式会社コンパーテス・ジャパン」が自己破産申請の手続きを開始。これに伴い国内の店舗は閉店しています。【追記終わり】
公式オンラインショップ
目次
「コンパーテス」とは?
コンパーテスは、フランク・シナトラ、ウィンストン・チャーチル、マリリン・モンローなどハリウッドスターをはじめ、たくさんのセレブリティに愛された、ロサンジェルスの人気店。
ポップでカジュアルのイメージがありますが、実は、1950年の創業で、60年以上の歴史を持つ老舗メゾンです。
変化が訪れたのは、2000年代に入ってから。
当時まだ24歳の若さだったチョコレートアーティスト ジョナサン・グラム氏がオーナー兼ショコラティエに就任し、その歴史と、確かな技術を持つメゾンに、オリジナリティをプラスした面白い作品を次々と作り出しました。
「コンパーテス」おすすめ商品
ラブフルーツ
コンパーテスと言えば、セミドライのパインやマンゴー、リンゴ、メロン、トマト、苺、キウイの7種類をチョコレートをディップしたカラフルな「ラブルフーツ」が有名です。
見た目の可愛らしさとカジュアルさ、食べやすさ、持ち運びやすさなどを考えると、仲良しのお友達にちょいっと持っていくのにも向いてるんじゃないかな、と思います。
催事などでは、量り売りもありますので、お好きな種類をお好きな数購入する事が出来ます↓
またこのほか、シロップ漬けにしたバレンシアオレンジにチョコレートを掛けた「オランジェット」も人気です。
トリュフ(詰め物をした一口サイズのチョコ)
フルーツチョコのイメージが強いコンパーテスですが、もちろん、一口サイズの詰め物チョコもたくさんの種類があります。
プリントも他では見ないような、ポップでキュートなオリジナル柄。
「コンパーテス」原材料名 例
砂糖、りんご、パイナップル、メロン、トマト、マンゴー、キウイフルーツ、カカオマス、いちご、ココアバター、全粉乳/酸味料、着色料(赤40、黄4、黄5)、乳化剤(大豆由来)、酸化防止剤(亜硫酸塩)、香料、漂白剤(亜硫酸塩)
「コンパーテス」店舗&通販(お取り寄せ)情報
実店舗
■Brentwood Boutique Chocolate Lounge
住所:912 South Barrington Avenue Los Angeles, CA 90049(グーグルマップで開く)
電話:1+310-826-3380
営業時間:10時~18時
定休日:日曜日
■西武渋谷店
住所:東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷A館地下1F
電話:080-9608-5437
■そごう横浜店
住所:神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店B2F
電話:045-620-4233
■ルミネ新宿店
住所:新宿区西新宿1-1-5 ルミネ1 B2フロア
電話:03-5990-5506
このほか、ジャズドリーム長島店、三井アウトレットパーク 木更津店、八王子オーパ店などにも出店しています。詳しくは公式サイトからご確認の上、お出かけくださいませ