【まとめ】カカオの実をフルーツとして楽しめる商品まとめ!「カカオパルプとは?」



当サイトは、一部記事にてアフィリエイトプログラムを利用しています。

カカオ豆とは?

チョコレート好きな日本人でも、意外と知らない人が多い?「カカオってどんな植物?」というお話から…

実は、その果肉も結構オイシイらしくって、その部分を普通に「フルーツとして楽しむ」事が出来る、という話もまたあまり知られていません。

…というワケでこのページでは、そんな「カカオの果肉」についてご紹介したいと思います。

日本で楽しむ方法とは。

スポンサーリンク

カカオの果肉(カカオパルプ)って?

カカオの木は、北緯20度から南緯20度までの栽培地のみで育つ、アオギリ科の常緑樹です。ハイビスカスやオクラの仲間なんだそうです。

↓そしてこちらがカカオの実。カカオポットと呼ばれるものです。

この姿、よくチョコレートのパッケージなどに描かれているので皆さん見慣れているかもしれませんね。

カカオの品種の違い

そしてコレを割ると、↓こんな風な白いフルフルとした果肉がつぶつぶつぶ…っと入っています。果肉の部分を「カカオパルプ」と言います。

カカオの健康効果

果肉を食べるイメージがないカカオですが、華やかな香りとほんの少しの苦み酸味がバランスよく、唯一無二のフルーツとしても知られます。

バナナやライチの風味に例えられることが多い南国フルーツです。

ちなみにカカオ豆というのは、この果肉の中にある種子の事で、発酵・焙煎などの過程を経て、チョコレートになります。

カカオパルプを楽しめる商品とは

日本では、生の果肉をそのまま食べる…というのはなかなか難しいとは思うのですが、カカオパルプを加工した商品は体験可能なものが結構あります。

以下、ご紹介していきたいと思います。

「エリタージュ」のシロップとかジャムとか。

フランス アルザス地方ストラスブールの、ビーントゥバー ショコラトリー「エリタージュ」では、カカオパルプのシロップなどを販売しています。

エリタージュ シロップ

写真は「カカオフェルメントシロップ」という商品。
果汁を煮詰めて作っています。キンカンやパッションフルーツ、ジンジャーなど、さまざまなフレーバーがあるので選ぶのも楽しいですね。

日本では、チョコレートシーズンにて、百貨店のバレンタイン催事などに登場します。伊勢丹のサロンデュショコラなどは要チェック。

エリタージュ ジュース

会場では、シロップ自体のプロダクトも買えますし、ドリンクのテイクアウトもあるんじゃないかな?

シロップの他、カカオを使ったカカオビネガーもありました。

そして!なんとジャムもあるんです。

写真はベトナム産の生カカオで作るジャム。
収穫したての生カカオの甘酸っぱさを感じること間違いなし。
通常のジャムの他、果肉の粒まるごとコンフィチュールにしたようなタイプのモノも。

かなりレアだと思いますので、もしも見かけたら絶対GETをば。

「カカオストア」のカカオジュース

富ヶ谷にある、ビーントゥバーチョコレートのセレクトショップ兼カフェ「カカオストア」で飲めるカカオジュース。

カカオストア カカオジュース

シュワッと爽やか。

オマケにチョコレートもついてきます♪

富ヶ谷 カカオストアの店内

「ミニマル」のカカオパルプジュース

これまた富ヶ谷に本店がある日本のビーントゥバーチョコレートショップ「ミニマル」。

カカオにこだわっているだけあって、こちらのイートインメニューにもカカオパルプを使ったジュースがありました。

ミニマル カカオのジュース

また、緑茶とコラボした新メニューなども…お出かけの際はぜひ現在オーダー可能なメニューを確認してから、訪ねてみてください。

もちろん、チョコレートも美味しいですよ。

あと…ちょっと余談で、カカオパルプのお話ではないのですが、なんと、ミニマルにはカカオのビールもあります。

MADE IN TOKYOのクラフトビールをつくるブルワリー「T.Y.HARBOR BREWERY」とコラボして作ったビール「Cacao Chili Amber」。

cacaoのビール Cacao Chili Amber

アンバーのラガービールをベースにして、そこにハラペーニョとコロンビア産カカオを漬け込んだ、ラガービールです。

cacaoのビール Cacao Chili Amber

「ウシオチョコラトル」のカカオソーダ

地方ネタも1つ!

広島尾道にある小さなビーントゥバー工房「ウシオチョコラトル」。2Fのカフェにて、オリジナルのカカオシロップを使ったソーダ割のメニューがありました。

ウシオショコラトルのカカオソーダ

なるほど、こうやって並べてみると、やはり、カカオにこだわっているだけあってビーントゥバー(カカオ豆の選定から自社で一貫して行う製造方法)を採用しているチョコレートショップが多いですね。

当たり前ですが「カカオを知ってほしい」という思いも強いんだと思います。

「アトリエ キュイエール」のチーズケーキ

こちらはカカオパルプを使ったチーズケーキ。福岡にある「アトリエ キュイエール」の「カカオチーズケーキ」です。

カカオチーズケーキ

コチラも初めて食べた時は唸りました!美味しい!

今までいただいたチーズケーキの中でも、上位…一番感動したかも?というくらいに好きなスイーツです。

カカオチーズケーキ

「メゾンカカオ(カカオ365)」のカカオビネガー

カカオパルプから作った希少なフルーツビネガー。

カカオビネガー

「エスコヤマ」のボンボンショコラ

カカオパルプをチョコレートのフィリング(中身の事)として使っているモノも、たまに見かけます。

2015年、パリで体験したエスコヤマの新作ショコラにも使われていました!

SUSUMU KOYAMA’S CHOCOLOGY 2015

この時、小山進さんから直接お話を聞いたのですが、「カカオパルプは無茶苦茶美味しいんですよ。ライチみたいでね」とのこと。

エスコヤマ ビジュアル

小山さんのショコラは、どれを食べても「よくここまで完璧に計算できるよなぁ…」とその天才っぷりに毎度驚いてしまうのですが、カカオパルプの1粒ももちろん最高のお味。(すみません、私、一番好きなの。エスコヤマが。)

はい、というワケで、カカオパルプについて、いかがでしたでしょうか。

カカオパルプを体験してこそ、本当のチョコレート通?!
皆様もぜひ。

写真&文章:グルメライターケイ