スペイン王室御用達「カカオサンパカ」のおすすめ教えちゃいます


カカオサンパカ おすすめ

日本で紹介されるブランドの数こそ少ないですが、「ヨーロッパで最初にカカオが伝来した地」として、素晴らしいチョコレート文化が根付く国スペイン。

このサイトで紹介しているのも、「ブボバルセロナ」や「エンリコ ロヴェイラ」など、なるほど、「とにかくセンスが良い!」というイメージを持つブランドたち。

カカオサンパカの小さい熊

さて、そんなスペインを代表するのが「カカオサンパカ」ですよね。

というワケでこのページでは、「CACAO SAMPAKAカカオサンパカ)」について、その特徴、おすすめ商品、店舗詳細、お取り寄せ情報などお届けします。

やじるしカカオサンパカ オンライン
やじるし高島屋オンラインでお取り寄せする
やじるし「cake.jp」からもお取り寄せできます

スポンサーリンク

「カカオサンパカ」って?

1999年創業、スペインバルセロナの「カカオサンパカ」。

カカオの輸入・製造会社を親会社に持ち、ビーントゥバーという製造方法を採用した、カカオにこだわりを持つチョコレートブランドです。

スパイス、花、ハーブなどのカテゴリに分類されるボンボンショコラなど、日々革新的なチョコレートが生み出されています。

ハートベア カロ

「カカオサンパカ」おすすめ商品

ボンボンショコラ

さまざまなフィリング(詰め物)が入った一口サイズのチョコレート、ボンボンショコラ。

ブランド紹介で記した通り、カカオサンパカのボンボンは8つのカテゴリからなっています。

カカオサンパカ ショコネスコ

オリヘネス
まずご紹介したいのが、産地ごとのカカオの特徴が楽しめる、シングルビーンのボンボン「オリヘネス」シリーズ。

カカオサンパカ 産地別ボンボン

エクアドル、ベネズエラ、マダガスカル、カメルーン、コスタデマルフィル、パプアニューギニア、グレナダ、サントドミンゴなどの種類があります。

ショコヌスコ
ブランドを代表する「ショコヌスコ」。

カカオサンパカ ショコヌスコ

メキシコの先住民族が栽培し、アステカの王しか味わうことが出来なかったという幻のカカオである「レアルクリオロ種」を再生して商品化したもの。

フルーティーで上品なアロマが特徴。

フルータス
フルーツを意味するシリーズ「フルータス」シリーズも女性に人気です。

カシスや洋ナシ(ペラ)、キイチゴ(フランブエサ)、ライム(リマ)、パッションフルーツ(マクラジャ)など、女子なら誰もが「食べたい!」と思うようなラインナップ。

デザインもお洒落ですよね。

カカオサンパカ フルータス

■カナルス
2019年の新作として登場した「カナルス」は、Sensation「感覚」をテーマに、色鮮やかにペイントされたフルーツを使ったボンボン。限定コレクションです。

カナルス

タブレット(板チョコ)

カカオサンパカには、ボンボンだけでなくタブレット(板チョコ)も本当にたくさんの種類があります。

ラジョラス
最も有名なのが、「ラジョラス」という、うすいタイプの板チョコです。

ボンボン同様、保存料を一切使わず、高品質の天然素材が使われています。

ネグロ(ダークチョコ)、ブランコ(ホワイトチョコ)、レチェ(ミルクチョコ)、シンアスーカル(シュガーレスチョコ)などの種類があります。

カカオサンパカ ラジョラス

ロサ アンベルコール
カカオサンパカで一番人気の板チョコレートが「ロサ アンベルコール」。

カカオバター30%のホワイトチョコに薔薇の香りプラス、イチゴが使われた、何ともラブリーないっぴん。赤いハートもキュートです。(写真右)

カカオサンパカ ベルメール

ベルメール ネグロ
左半分のラズベリーのハートが乗っかったダークチョコレート。

右半分のハートが乗った「ベルメール レチェ」と合わせると完全なハートになり、バレンタイなどにピッタリの商品です。

ジャラッツ

店頭やイベント限定のアイス「ジャラッツ」シリーズ。

カカオサンパカ ソフトクリーム

「ジャラッツカカオ」は、たっぷりのカカオパウダーを使ったチョコレートのソフトクリームです。濃厚だけどスッキリと食べられてしまう味わいが特徴。

アステカモーオレ アイスクリーム

また、写真↓は2018年登場した「アステカモーオレ アイスクリーム」。

チョコレートの起源(アステカ族らがカカオ豆をすりつぶし、トウモロコシの粉に混ぜて飲んでいたチョコラトル)をヒントにしたバレンタイン限定のアイスクリームでした。

カカオサンパカ アステカモーレ

↓裏側はこんな感じ!

アステカモーオレ アイスクリーム

カカオ スープ エスペレット

髙島屋「アムール・ドゥ・ショコラ」にて取材した、カカオを使ったスープ。

カカオ スープ エスペレット

鶏ガラスープにソテーしたオニオンやトマトなどの野菜の旨みを加え白ワインで煮込んだスープと、カカオ100%エクアドル産アリバ種のクーベルチュールチョコレートと、唐辛子(エスペレット)のセット。

温めたスープにチョコを溶かし、唐辛子を入れて完成!

カカオ スープ エスペレット

もちろん、チョコレートのように甘くはなく、スパイシーなお食事スープです。

クミン、コリアンダー、カカオ等、複雑に絡み合った芳酵な香りと甘みが特徴的な、深い味わい。

カカオ スープ エスペレット

「カカオサンパカ」原材料名 例

カカオマス、砂糖、生クリーム、カカオバター、植物油脂、転化糖、ブドウ糖、塩、ソルビトール、グリセリン、乳化剤(大豆由来)、香料、着色料(二酸化チタン、クルクミン)

カカオサンパカ ショコヌスコ 原材料名

「カカオサンパカ」店舗&通販情報

実店舗 バルセロナと丸の内に

本店はバルセロナ。

■住所:Calle Orellana, 4, 28004 Madrid, スペイン(グーグルマップで開く
電話:+34 913 19 58 40
営業時間:10時00分~21時00分
定休日:日曜日、月曜日

そして、日本には丸の内に店舗があります。

■住所:東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア1F(グーグルマップで開く
電話番号:03-3283-2238
営業時間:11時~20時

オンラインショップ お取り寄せ

公式のオンラインショップがあります!

やじるしカカオサンパカ オンライン

またその他、バレンタインやホワイトデイのシーズン(1月~2月、3月)では、各種デパートのイベント、さらにはそのオンラインショップにて手に入れることが出来ます。

地方の方はぜひWEBでのチェックをば!

やじるし高島屋のバレンタイン お取り寄せページ
やじるし高島屋のカカオサンパカ商品一覧