5年ほど前でしょうか、今も続くハイカカオブームが始まったころに読んだ特別編集の「Hanako」で「MAMANO CHOCOLATE(ママノ チョコレート)」というブランド、お店を知りました。
ちょっぴり調べてみたところ、大変希少だという「アリバカカオ」という品種?を主役にしたショコラトリーとのこと!
…というワケでこのページでは、そんな面白いコンセプトの「ママノ チョコレート」について、おすすめ商品や、店舗詳細、お取り寄せ情報などお届けしたいと思います。
目次
「ママノ チョコレート」とは?
「ママノ チョコレート」は、代表の江沢 孝太朗(えざわ こうたろう)さんによって2013年にスタートした赤坂見附にあるお店です。
「ママノ」は、スペイン語で「母の手」を意味していて、これは、女性のカカオ生産者や、採用しているカカオの生産地がチョコレート発祥地=チョコレートの生みの親をイメージしているんだそう。
アリバカカオ
使用するのは、南米エクアドルの固有種だという希少な「アリバカカオ」。
また、その中でも「ママノ チョコレート」で採用しているのは、ほとんどが小規模農家、そして先住民族の「ケチュア族」で構成された現地の組合からダイレクトトレードしたもの。
伝統的な「チャクラ農法」で作られ、質が高いのはもちろんのこと、地球環境や現地の生活改善などのエシカルな活動にも繋がっています。
「ママノ チョコレート」おすすめ商品
ライターが勝手にピックアップしたスイーツたちをご紹介します。
神様のボンボンショコラ
「ママノ チョコレート」のボンボンは、ドーム型の一口サイズの詰め物チョコ。
中身は個性的なフレーバーの6種類で、それを活かすためのコーティングは、もちろんアリバカカオ73%。
ヘーゼルナッツ以外はアルコールが使われていて、ちょっぴり薫されたような、独特の香りがあります。
神様の大粒生チョコレート
その名の通り、かなり贅沢な大きさの生チョコ。
ブランデー「アルマニャック」と、後発で開発された「北海道牛乳」の2種類があります。
短剣型のピックを切り入れると、ネットリシットリとした感触。
2020年に、International Chocolate Awards Asia Competition ガナッシュ部門にてSilverを受賞した「ブランデー」は、樽や杏の香りを感じさせる芳醇な風味がアリバカカオの香りとベストマリアージュ。
ミルクチョコを原料として使わず、ダークチョコレートに新鮮な牛乳をたっぷり使用し、特に乳の風味とコクにこだわったという「北海道牛乳」は、誰からも愛される食べやすいお味です。
一般的にはカカオパウダーがまぶされるところ、アリバカカオを味わってほしいという想いから、ガナッシュを固めただけで仕上げられています。
カカオレットドロップス
小さな缶に入った愛らしい「カカオレット ドロップス」。
ブランドの中で、最もストレートにアリバカカオの風味を味わう事が出来る商品です。
一瞬「カカオニブが入ってるの?」と思うほど、カリコリッとした食感が面白い!
公式サイトではクーベルチュールとしての使い方(クッキーの材料やホットチョコレート)も推奨されていました。
…このほか、四角いカレ型の「赤坂カードチョコレート」や、チョコレートクッキーなども人気ですので、ぜひチェックしてみて下さい。
「ママノ チョコレート」原材料名 例
神様のボンボンショコラ:
神様の大粒生チョコレート:
カードチョコレート アリバカカオ73% 与論島の塩:
*2020年10月1日製造分より一部商品において、ひまわりレシチンの使用を開始
「ママノ チョコレート」店舗&通販(お取り寄せ)情報
実店舗
お店は、赤坂見附駅からすぐ、徒歩2分の場所にあります。
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目8−8 赤坂フローラルプラザ(グーグルマップで開く)
電話:+81364412744
ネット通販、お取り寄せ
「ママノ チョコレート」には、公式のオンラインショップがあります!
↓バロタンや包装はこんな感じ。超高級感!という雰囲気ではありませんが、清潔で好感の持てるシンプルさ。お友達に差し上げるのにも良いと思います。
ちなみに…気になる商品が多いため、あれこれ買うと割と高額になるのですが、こちらのオンラインショップは、AmazonやSHOPLIST、BUYMAをはじめ70万店舗以上でも採用されている「ペイディ」というあと払い決済サービスを導入しています。
使い方などの詳細は、こちらの記事でもご確認いただけます。