日本ではまだまだ、ボンボンショコラなどを扱う高級チョコレート専門店が珍しかった30年前…北海道の地に誕生したショコラトリー「CHOCORATIER MASALE(ショコラティエ マサール)」。
最近では、北海道物産展などでも人気を博しています。
というワケで、このページではそんな「ショコラティエ マサール」について、その特徴、おすすめ商品、店舗詳細、お取り寄せ情報などお届けします。
ショコラティエ マサールとは?
「ショコラティエ・マサール」は、1988年創業、北海道札幌市に本店を構える、サロンドテ併設のチョコレート専門店。
某菓子メーカーの末っ子として生まれた古谷勝(ふるやまさる)さんによるショコラトリーです。
ベルギー産のクーベルチュールや北海道産の乳製品などの素材にこだわって作られたスイーツは、道外からも足を運ぶファンもいるほど。
札幌のお店では、ドリンクやパフェ、そしてここでしか味わえないプレートの数々を楽しむことが出来ます。
ショコラティエ マサール おすすめ商品
ミントリーフショコラ
ミントのさわやかでスッキリとした風味が特徴的な一口ショコラ。
ミントリーフを模した見た目もgood。
ホワイトとビターの2層仕上げです。
マリアテレサ
チョコレート生地と、チョコレートムースを重ねた、ショコラティエマサールのスペシャリテ。
小麦粉を使わずに作られた生地とムースは、それぞれ大変くちどけが良く、素晴らしいマリアージュ。
フォンダンショコラ
濃厚なチョコレートソースが、ふっくらと焼き上げられたチョコレート生地からとろけだす…
温めてどうぞ。
ショコラブラウニー
特製のブラウニーをカリッと焼き上げ、スイートチョコレートでキュートなキューブ型にコーティング
パレットサブレ
サクサクのクッキーをチョコレートでコーティングし、色鮮やかなプリントを施したチョコレートクッキー。
*写真は、「新千歳空港出発ロビー店」限定のプリントです。
パレットショコラ
スイート、ミルク、ホワイトの3種類のチョコレートに、色鮮やかな模様をプリント。
*こちらも「新千歳空港出発ロビー店」限定のプリントです。
ショコラ・オ・ランゴドール
開店当初から長く愛され続けている「ショコラ・オ・ランゴドール」は、マシュマロとナッツをミント風味のガナッシュで包んだチョコレートバー。
ナッツの歯ごたえを生かすため、冷凍保存で販売しています。
食べる際は、常温でも、冷凍のままでもオウケイ。
ソフトクリーム
新鮮な北海道産牛乳と、厳選されたチョコレートを使用したソフトクリーム。
白いのはプレーンなバニラではなく、ホワイトショコラ味!
このほか、「パフェソフト・アレ・ドゥ・ラヴァン」というチョコレートパフェや、フォンダンショコラソフトなどスペシャルなものも。
ショコラティエ マサール 店舗&通販情報
本店は札幌に。
住所:〒064-0811 札幌市中央区南11条西18丁目1-30
また、観光客の方も利用しやすい、新千歳空港出発ロビーにも店舗が出来ました!
住所:〒066-0012 北海道千歳市美々 新千歳空港国内線ターミナルビル2F
営業時間:8:00~20:00(年中無休)
遠方の方はオンラインショップもあります!
https://www.masale.jp/ec/html/
また、高島屋などで開催される、北海道の物産展などにも登場する可能性があります。
文章:グルメライターケイ
ソフトクリーム写真:超チョコマニアhitomi