色っぽい、セクシー、官能的…と言えば、私は「MORI YOSHIDA(モリヨシダ)」のチョコレートを思い出します。
ここ数年で日本のショコラ女子たちにもグイグイグイグイッと人気を上げてきたパリのメゾン モリヨシダ。
というワケで、このページではそんな「MORI YOSHIDA(モリヨシダ)」について、その特徴、おすすめ商品、店舗詳細、お取り寄せ情報などお届けします。
モリヨシダとは?
ショコラティエ「吉田守秀」によるスイーツブランド、ショップ。
吉田守秀
1977年、静岡の菓子店の3代目として誕生。
パークハイアット東京などに勤務しつつ経験を積み、2005年には地元静岡にパティスリーナチュレナチュール(現在閉店)をオープン。
2006年、2007年にはTV東京系列の人気番組「TVチャンピオン2」において2年連続チャンピオンに。
その後、渡仏。65 avenue de Breteuil 75007 Parisに「MORI YOSHIDA」をオープン!
2015年にはサロン・デュ・ショコラ C.C.C.アワードを受賞し、人気パティシエ、ショコラティエの1人に。
モリヨシダ おすすめ商品
ボンボンショコラからライターのお気に入りをご紹介。
チャイは、紅茶、生姜、カルダモンアニス、クローブをアンフュゼした、香り高いチャイのショコラオレガナッシュ。
チャイ大好き!な私にとってもたまらない1粒は、癖のあるスパイスを使いながらも食べやすさが魅力。とにかく香りがgood。
また、フレッシュミントを、ライム果皮で味を調えた1粒はハンサムな味わい!
モヒートが大好きな人はぜひチェックを。
モリヨシダ 店舗&通販情報
実店舗はパリに。
オリジンともいえる静岡のお店も閉店し、日本ではなかなか手に入らないブランドになってしまいました。
【2019年追記】ついに、日本初店舗がオープンしました!
場所は渋谷スクランブルスクエア 1F。
チョコレートのセレクトショップ「c7h8n4o2(チョコガカリ)」や、フィリップコンティチーニなどと並んだ人気のエリアに位置しています。
モンブランが人気で、お昼ごろには売り切れてしまうそう。ほしい方は午前中に!
→【追記】オープンから1年ほど?たち、少し落ち着いてきたよう。2020年にチェックした際は、午後でも購入可能でした。
オンライン
また、オンラインで手に入れるチャンスは12月~翌年2月あたりのバレンタインシーズン。
各デパートの催事(伊勢丹開催のサロンデュショコラによく出ています)が開始されるタイミングで、同デパートのオンラインショップに出る可能性が高いです。
グルメライターケイのひとりごと
2017年は、「朝のスタートに」と題された、変わったタブレット(板チョコ)が登場していました。
なんと「キヌア」や「ココゴジ」「ミューズリー」など、女性に話題のスーパーフードをザクザクザクとマンディアン風にまぶしてあるんです。
いかにもモリヨシダらしいセレクト。
彼のように美しくなるには必食なのかもしれません。