「アンテノール」や行列店「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」、それから日本における「ヴィタメール」商品を手掛ける株式会社エーデルワイスから、ミルクチョコレート専門ブランド「Murir(ミュリル)」が誕生しました!
「Murir(ミュリル)」について
「ミュリル」は、株式会社エーデルワイス初のD2C…開発製造からプロモーション、販売すべてを自社で行うブランドです。
「ミルクチョコレート専門店」として、公式オンラインショップのみで販売を開始!
農園の環境や生態系に配慮して調達された高品質のエクアドル産カカオ豆や、ユネスコ生物圏保存地域で育つストレスのない乳牛の稀少なメドゥミルクなど、超こだわりの素材を採用しています。
「Murir on biscuit(ミュリル・オン・ビスキュイ)」を体験!
前者2つのこだわりの素材で作られたミルクチョコに、ゲランドの塩をきかせたサブレを合わせた「ミュリル・オン・ビスキュイ」。
意外なほどにミルクチョコが分厚くって、齧ると「パキッ」「ザクッ」の2種類の食感が楽しめます。
サブレは軽快ながらもシッカリと詰まったような質感で、「サクサク」といった食感にプラスして「ザクッ」とか「ガリッ」といった頼もしさも。
塩も、すべての人に愛される塩梅。
質の良いもの、高い技術をもってして、
「難しい事は言わない。誰が食べても絶対に美味しいと感じる味。」
に仕上げているのが、さすが!
以前から「ヴィタメール」の「マカデミアショコラ」とか「アンテノール」の「カカオビスキュイ・オ・ショコラ」とかそっち系の商品が大好きだったので、今回の商品もとっても美味しく楽しくいただきました。
この他、シンプルなミルクチョコや生チョコ商品といった展開も。
2023年には、阪急うめだ本店で開催された「チョコレートバレンタイン博覧会」にも出店するなど、今、どんどん注目を集めているブランドです。ぜひチェックしてみてくださいね。
「バレンタインチョコレート博覧会」オンラインショップはコチラ